誕生日や命日を迎えた作曲家をショートストーリーとyoutube映像、公演情報をつけてご紹介。毎朝7時半にtwitterでも配信中。フォローをお願いします♪
2月3日生誕(生誕110年)
1904年2月3日~1975年2月19日
ルイージ・ダッラピッコラ
20世紀イタリアの作曲家です。イタリアで初めて12音音楽を取り入れ、独自に発展させました。12音技法はドイツ人のシェーンベルクらによって開発、発展してきましたが、非常に論理的な音楽です。ダッラピッコラはイタリア人らしく、これに叙情性を持ち込みました。12音をはじめとする無調の音楽はときに無機質なものと感じられますが、旋律性を感じさせる独特の音楽を作り上げました。
ムッソリーニが政権を担っていたイタリアで反体制的な作品を書き、第2次世界大戦中は身を潜める必要がありました。そうした次代の反映が作品に表れています。
それでは歌劇「囚われの歌」を聴いてみましょう。
ダッラピッコラが聴ける今日以降の公演は登録されていませんが、他の作曲家を聴いてみませんか?
ダッラピッコラが聴ける今日以降の優待公演は登録されていませんが、他の作曲家を聴いてみませんか?
※公演、優待公演の数は、「ダッラピッコラ」で検索した結果です。
例えばベートーヴェンで検索した場合、ベートーベンは表示されません。また、バッハで検索した場合、ヨハン・ゼバスティアン・バッハやヨハン・クリスティアン・バッハが表示されます。正確に検索したい時は「条件を指定して公演を検索」機能をお試しください。