トップへ
みんなの公演情報
検索
詳細検索▼
出演者種別
プロ
アマチュア
学生
公演種別
クラシック
オーケストラ
室内楽
器楽
吹奏楽
声楽
合唱
オペラ
バレエ
ジャズ
ワールド
舞台
演劇
ミュージカル
ダンス
落語
伝統芸能
パフォーマンス
子ども/高齢者
子どもOK
高齢者に優しい
公演日/新着順
公演日
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日~
新着順
会場
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
山梨県
長野県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
市区町村
キーワード
キーワードはスペースで区切ると複数の語句で検索できます。
プロ公演
一般公演
優待情報
出演依頼
海外公演
今日の作曲家
アマ
クラシック
ツイート
墨田区交響楽団 第64回定期演奏会
公演チラシ
大きく表示する
公演日
2016年07月10日(日)
【開演】14時00分 【開場】13時30分
会場
東京都
|
墨田区錦糸町
すみだトリフォニーホール
料金
大人:1500円 子供(中学生まで):500円 全自由席
ご案内
曲 名 モーツァルト: 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」序曲
曲 名 モーツァルト: 交響曲 第38番「プラハ」ニ長調
曲 名 ベートーヴェン:交響曲 第2番 ニ長調
<墨響×古典×トリフォニーホール>
墨田区交響楽団はトリフォニーホールのある墨田区の区民オーケストラです。
「古典の墨響」としても知られ、現在では広く知られてきている古楽的アプローチやピリオド奏法を、 他に先駆けて約20年前
よりモダン楽器オーケストラとして実験や検証をしながら適宜取り入れ、 現代のお客様に「作曲家のメッセージが曲がまさに
今生まれたばかりのような新鮮さと感動と共に お届けする」という志を持って、様々なチャレンジをしながら毎演奏会に取り組んでいます。
本定期では、オペラ「フィガロの結婚」の大成功でモーツァルトが絶好調の時期に作曲された 名交響曲/第38番「プラハ」、フィガロの結婚と関係の深い「コジ・ファン・トゥッテ」序曲を久しぶりに 取り上げます。 そしてハイリゲンシュタットの遺書をベートーヴェンが書いて再起した直後に作曲されたエネルギッシュで 革新的な第2番の交響曲を合わせて演奏します。 珍しく同じ調性(ニ長調)の2つの交響曲をプログラムしておりますので、それぞれの作曲家・作曲時期の 背景と共に比較しながらお聴き頂くのも一興かと存じます。
地元トリフォニーホールの素晴らしい響きと共に、お楽しみいただければ幸いです。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ホームページ
http://www.sumikyo.com/
主催
墨田区交響楽団